「 FX41 (フォーティーワン) 」月間成績一覧

「FX41(フォーティーワン)」2011年7月成績

★2011年7月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 +4,507円
損益率 +4.507%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -12,951円
損益率 -12.951%


続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2011年6月成績

★2011年6月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 -1,587円
損益率 -1.587%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -17,458円
損益率 -17.458%



続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2011年5月成績

★2011年5月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 -593円
損益率 -0.593%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -15,871円
損益率 -15.871%


続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2011年4月成績

★2011年4月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 +5,262円
損益率 +5.262%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -15,278円
損益率 -15.278%

続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2011年3月成績

★2011年3月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 +2,973円
損益率 +2.973%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -20,539円
損益率 -20.539%

続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2011年2月成績

★2011年2月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 -459円
損益率 -0.459%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -23,512円
損益率 -23.512%


続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2011年1月成績

★2011年1月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 +175円
損益率 +0.175%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -23,053円
損益率 -23.053%


続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2010年12月成績

★2010年12月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 -16,580円
損益率 -16.58%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -23,228円
損益率 -23.228%



詐欺商材?
と疑りたくなるような結果です。


続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2010年11月成績

★2010年11月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 +4,766円
損益率 +4.766%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -6,648円
損益率 -6.648%


11月はプラス…、

と言っても元本割れしているので
ちょっと回復したにすぎません。

こんな成績なのに「FX41(フォーティーワン)」は、
現時点でインフォトップの売上ランキングの8位にいます。

不思議でしょうがない。

続きを読む

「FX41(フォーティーワン)」2010年10月成績

★2010年10月の成績

運用金額 100,000円

運用損益合計 -6,818円
損益率 -6.818%

★2010年8月からの累計成績

運用損益合計 -11,464円
損益率 -11.464%


10月もマイナスでした。

2010年8月10日から運用を開始しましたが、
元金よりプラスになっていた日が、

たったの8日間だけ…。

あとはずっと元金割れ状態が続いています。


ここで、
10月12日に「FX41サポート事務局」から届いた
メールを紹介します。

-----------------------------------
FX41の直近運用成績について・・・ですが、
おそらくご不安やご心配をおかけしているのではと考えています。

まずは、その点についてお詫び申し上げます。

(中略)

出来る限り、月間ベースにおいても
安定した成績推移をするほうが望ましいことについて
私どもも異論はありませんし、
当然そうなって欲しいとの認識も持っております。

ちなみに、FX41では
過去に月間収益で30%程度の成績を収めたケースも多々あり、
逆にそのくらいの成績が出た場合であっても、
私どもとしては特に驚きはありません。

このため、
あるいはユーザーのみなさまと比較した際、
私どもサポートスタッフの方が、
直近の成績推移について楽観視している感は
否めないのも事実なんです。

ただし、
特に最近FX41をご購入くださった方々は、
上述のような月間ベースの好成績を
体感なさったご経験がまだありませんので、
ご不安が私どもよりも大きくなりがちな点については
充分な理解をさせていただかねば、と感じています。

以上の点より、
あらためてご心配をおかけしていることに対し、
ここにお詫び申し上げます。

(中略)

正直に書きますが、中には、

「たかが購入代金の返金程度で終わる保証なら
もっと利回りの良い商品に乗り換えたほうが良い!」

このようなご連絡をくださったユーザーの方も
過去にいらっしゃいました。

あるいはこのような、
またはこれに近いイメージを
抱かれる方が他にもいらっしゃるかも知れません。

良...

続きを読む

サイトTOPへ

スポンサードリンク

PARTS

  • seo